« i5TQConv 1.1 リリース | トップページ | SandTrip 0.9.5 リリース - PATH_INFO 対応など »

2007.05.30

RubyCocoa 今日のコミット (2007.05.30)

  • NSString(Cocoa) と String(Ruby) に重複しているメソッドがあるとき、Ruby 側が優先されてしまい、length が予期しない値(バイト数)を返す副作用を訂正(r1789)。

現在問題があるのは NSString#length のみであることはわかってるので、暫定でそこだけ対応。ちゃんとやるには、Ruby のメソッドシンボル名を正しく Cocoa のセレクタに変更してやらないといけない。けれど、それはすぐにはできないし、ひとつのチェンジセットにはしたくないからあとまわし。

NSString#length は文字数を返し、NSString#size は String に委譲され バイト数を返すようになった。

|

« i5TQConv 1.1 リリース | トップページ | SandTrip 0.9.5 リリース - PATH_INFO 対応など »