« SandTrip 1.0.0 リリース - Cookie に対応 | トップページ | RubyCocoa の最近の動向 »

2007.11.28

Rucola 0.0.2と RubyInject 0.1.0 もでた

RubyCocoa の新しいバージョン 0.13.0 がリリースされたからか、開発メンバーの個人プロジェクトも新バージョンがリリースされた。

Rucola

Rucola は Eloy Duran を中心に開発している(らしい)、Rails ライクな RubyCocoa 開発環境。新しいスクリーンキャスト もでてる。Eloy のお知らせコメントによると(さんきゅ!)、「より BDD になった」とのこと。

AWDwR2 はやく攻略して Rucola もトライしなくちゃ。

RubyInject

RubyInject は Laurent Sansonetti による、どんなプロセスにでも Ruby インタプリタを送り込んでしまうフレームワーク。進入先のプロセスで DRb サーバをあげて、irb から接続してプロセスをいろいろ操作できる。

ちょっと話はずれるけれど、Leopard になってからはメモリ保護がかっちりしているので、プロテクトされてるとこはいじれないみたい。以前に mach_override で Terminal.app の wcwidth() を差し替えようとして失敗した。

|

« SandTrip 1.0.0 リリース - Cookie に対応 | トップページ | RubyCocoa の最近の動向 »