« MacPorts公式のrubyをちょっとだけ更新 | トップページ | rabrickをBonjour経由で公開してみる »

2009.03.25

ctags日本語対応版のportを5.7j1に更新

はてブのタグ「vim」を含む新着エントリーを見ていたら、「MacPorts で ctags5.7J を作ってみる - Heavens hellという記事を見つけたので、MacPortsWikiJPのPrivatePortfile/CTagsに勝手に取り込んじゃいました。

ありがとうございます。

ファイル名は ctags-5.7j1.tar.gz だけど、圧縮したディレクトリ名は ctags-5.7 で ファイル名とディレクトリ名が一致していないからエラーになった

という件は、worksrcdirを設定して対応するのがよいと思います。

|

« MacPorts公式のrubyをちょっとだけ更新 | トップページ | rabrickをBonjour経由で公開してみる »