rb-easyjourとrb-dnssdをMacPorts公式に登録
Rubyのライブラリ、EasyjourでのBonjour利用があまりにも簡単なことに感動したので、依存パッケージのdnnsdと合わせてMacPorts公式に登録した。
easyjourの使い方
ほとんどEasyjourモジュールの関数だけで事足りる。
# サービスを公開する Easyjour.serve("service name", "http", 10088) # サービスを検索する Easyjour.synchronous_search(5, "service name") {|service| puts service}
こんだけ。だいたいの用途ならこれで問題なし。 同期(のように)検索できるってのがいいな。
| 固定リンク
最近のコメント